• HOME
  • お知らせ
  • 年間行事
  • お寺の風景
  • 法要・法事
  • 永代供養・納骨
  • YouTube
  • 紫雲寺ブログ
2025.06.12 04:50

北九州市周辺の初盆参り・お盆参りを紫雲寺がお受けします。

皆様こんにちは(^^)福岡県北九州市にある真言宗のお寺、紫雲寺です。お蔭様で多くの方からこの紫雲寺ホームページを閲覧頂き、沢山のお問合せを頂いております。今回は、お盆について、記事を執筆させて頂きました。どうぞ、最後までごゆっくりとご覧下さいませ。紫雲寺 山本密雄 拝1.お盆とは...

2025.06.12 04:50

施餓鬼法要のご案内~(福岡県北九州市周辺)真言宗のお寺、紫雲寺

紫雲寺は、福岡県北九州市にある真言宗のお寺です。毎年8月7日に行われるお盆の施餓鬼法要の時期が近づいて参りましたので、ご案内致します。施餓鬼法要の由来や、先祖供養の意義日常私達がどのような姿勢で生活していったら良いのかを書いて行きたいと思います。どうぞ、最後までご覧くださいませ。...

2025.01.19 00:07

星祭り厄除祈願法要

日増しに寒さが身にしみるようになりましたが、皆様にはお変わりなくお過ごしの事と存じます。 さて、当山恒例の星祭祈願法要を下記の要領にて勤修致します。一年の変わり目に当たり、その年の平穏、無事を祈る為、護摩祈願を致します。お申込みをされた方につきましては、日々お勤めの中恐縮に存じま...

2024.03.05 08:13

【北九州市納骨堂】車椅子でも安心して来れる明るい納骨堂

このページは、北九州市八幡西区周辺で納骨堂を探している方を対象に執筆しました。納骨堂は、家族とご先祖様が向き合う場所です。ご先祖様にゆっくりと向き合い、家族みんなが活き活きと生活出来るように、ご先祖様を守っていきましょう。

2024.02.29 23:57

遺骨の永代供養は北九州市の紫雲寺で。納骨堂もあります

遺骨の永代供養は北九州市の紫雲寺で。納骨堂もあります

2024.02.18 23:21

金剛流御詠歌御室金剛講ウィーン楽友協会コンサートを終えて

令和5年12月10日、オーストリアウィーンに於いて金剛流御詠歌御室金剛講ウィーン楽友協会コンサートに出仕させて頂きました。 日本の伝統的な御詠歌と、バイオリン・ピアノを始めとした西洋音楽とのコラボ公演となりました。初めての海外での御詠歌公演になり、とても貴重な体験をさせ...

2023.05.09 06:48

北九州市の葬儀なら紫雲寺へ-家族葬、葬儀社選び、お寺でサポートします

・初めての葬儀でどうしたら良いのか分からない。・北九州市八幡西区周辺のお坊さんとの縁が無い。・葬儀社はどこを選んだらいいの?・信頼出来るお坊さんに葬儀相談をしたい。・いざ身内が亡くなったら、何からすればいいの?そんなお悩みを紫雲寺が承ります。紫雲寺では、北九州市八幡西区を中心に ...

2023.05.09 06:48

回忌法要・法事のご案内(福岡県北九州市八幡西区周辺)

 紫雲寺は、福岡県北九州市八幡西区周辺でお坊さん派遣・出張僧侶活動をしているお寺です。・法事を依頼するのにお困りの方・亡くなった方の供養をきちんとしたい方・僧侶派遣会社に不安がある方この様な方でも安心して法要依頼が出来るようにしています。回忌法要・法事のご案内(福岡県北九州市八幡...

2023.05.09 06:48

【無料仏事相談】お墓・仏壇・ご先祖様のあれこれ受け付けます(年忌法事・永代供養・仏壇や本尊等の仏具じまいも承ります。)

【無料仏事相談】お墓・仏壇・ご先祖様のあれこれ受け付けます。(年忌法事・永代供養・仏壇や本尊等の仏具じまいも承ります。) ★仏壇やお墓の事を聞きたいけど、周りに聞ける人がいない・・・。  ★仏事の専門的な知識を持っている人がいない・・・。  ★相談し...

2023.05.09 06:48

【南無大師遍照金剛】真言聞き流し~弘法大師空海のお経。聞くだけで困難から救ってくれるお大師様の御真言

「南無」は、「〇〇に帰依しますよ」という意味で、「遍照金剛」は、お大師様が、中国に修行に行かれた際、恵果和尚から頂いた名前です。「南無大師遍照金剛」とは、「弘法大師様・お大師様に帰依いたします」という意味になります。  四国遍路をされるお遍路さん達は、「同行二人」の精神...

2023.05.09 06:48

仏壇の本尊や仏具じまい/仏壇処分を検討されている方へ(北九州市八幡西区)

仏壇の本尊や仏具じまい/仏壇処分を検討されている方へ(北九州市八幡西区)【このページは以下の様な方が参照されています】●仏壇の本尊や仏具じまいをしたい方●寺院で引き取り、お焚き上げをしてもらいたい方●手厚く魂抜き、お焚き上げを行ってもらいたい方●自治体や不用品回収業者に不安がある...

2023.05.09 06:48

「死んだらどこに行くの?」

「ねぇねぇお坊さん、おじいちゃんは死んだらどこに行くの?」 十七回忌法要の後、ご家族とお話をしている時に、小学校3年生ぐらいの男の子がトコトコと私の前に駆け寄ってきて言われた質問です。実に素直な子供さんで、お話が大好きな好奇心旺盛な子です。 その質問の答えに対して私は「おじいちゃ...

Copyright © 2025 高野山真言宗紫雲寺(北九州市八幡西区).